LE SSERAFIMは、韓国の大手事務所HYBEからデビューした5人組ガールズグループ!
特に、日本人メンバーの 宮脇咲良(サクラ)やカズハ が活躍していることから、日本のファンにとっても注目のグループですよね。
今回は、日本と韓国の LE SSERAFIMメンバー人気順をまとめました!
- LE SSERAFIMのメンバー人気順(日本・韓国・世界)を比較できる
- 各国での人気の理由やファンの反応がわかる
- 日本と韓国でのランキングの違いを詳しく知れる
- 今後の人気の変動や注目ポイントを予測できる
日本でのLE SSERAFIMメンバー人気順

では早速、日本での人気順をメンバーのプロフィールとともに見ていきます!
1位 サクラ(宮脇咲良)
- 生年月日:1998年3月19日(26歳)
- 出身地:日本・鹿児島県
- ポジション:サブボーカル
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 趣味・特技:ゲーム、読書、韓国語、写真撮影
- 魅力ポイント
① アイドル経験豊富!HKT48、IZ*ONEを経てK-POPでも活躍
② 圧倒的なプロ意識!ファンサービスが神レベル
③ どんなコンセプトも完璧にこなす!表情管理がプロ級
サクラは、日本のHKT48からIZ*ONE、そしてLE SSERAFIMへと3度目のデビューを果たしたベテランアイドル!
やはり日本での知名度・人気は圧倒的ですね。
立っているだけでもパッと目を引くような華があり、かわいい表情もクールな表情も完璧で、カメラを意識したパフォーマンスはまさに一流!
一度記憶したファンを忘れなかったり、どこにカメラがあって探し出して目線を送ったり、ファンサービスを長年徹底しているのも、推し続けたくなる理由の一つかもしれませんね。

最前線でアイドルとして努力し続ける姿に、勇気をもらうファンも多いはず。日本と韓国の架け橋的存在でもあり、ファンとの距離が近いのも彼女の魅力ではないでしょうか?
2位 チェウォン(キム・チェウォン)
- 生年月日:2000年8月1日(24歳)
- 出身地:韓国・ソウル特別市
- ポジション:リーダー、リードボーカル
- 身長:164cm
- 血液型:B型
- 趣味・特技:料理、映画鑑賞、絵を描くこと
- 魅力ポイント
① IZ*ONE時代からの実力派!安定した歌唱力が魅力
② リーダーとしてグループを引っ張る存在!頼れるカリスマ
③ どんなコンセプトでも消化するカメレオンアイドル
チェウォンは、LE SSERAFIMのリーダーとしてグループをまとめる頼れる存在!
IZ*ONE時代からの経験を活かし、持ち前の天使のような歌声はもちろん、ダンスも表情管理も全てクオリティが高いです。
日本人が好みそうなキュートなベビーフェイスを持つチェウォンですが、ガルクラ系でもクール系でもどんなコンセプトでも似合うのも魅力の一つではないでしょうか?



チェウォンは自分の魅せ方を熟知していますよね。ビジュアルも実力も愛嬌も持ち合わせている、まさにスーパーアイドルだと思います!
3位 カズハ(中村一葉)
- 生年月日:2003年8月9日(21歳)
- 出身地:日本・高知県
- ポジション:ラップ、ダンサー
- 身長:174cm
- 血液型:O型
- 趣味・特技:バレエ、筋トレ、ヨガ、韓国語
- 魅力ポイント
① バレエ仕込みの美しいダンス!しなやかで洗練された動き
② デビュー4ヶ月前までK-POP未経験!驚異の成長スピード
③ ナチュラルな美しさ!韓国でも話題のビジュアル
カズハは、モデル並みのスタイルとバレエ経験を活かした独特のダンスが魅力!
K-POP未経験だったとは思えないほど、デビューから一気に実力を伸ばしていますよね。
清楚な雰囲気ながらオフではバリバリの関西弁を話すギャップも、日本のファンの心を掴んでいるかもしれません。



美しい腹筋の持ち主で、憧れる女性も多いですよね。カムバックごとに表情の作り方やラップが上達しているので、今後さらに人気が上がりそうです!
4位 ウンチェ(ホン・ウンチェ)
- 生年月日:2006年11月10日(18歳)
- 出身地:韓国・ソウル特別市
- ポジション:メインダンサー
- 身長:172cm
- 血液型:不明
- 趣味・特技:ゲーム、YouTube鑑賞、ダンスバトル
- 魅力ポイント
① 最年少(マンネ)とは思えない!堂々としたパフォーマンス
② 愛されキャラ!メンバーにもファンにもかわいがられる存在
③ ダンスの実力がすごい!短期間で成長が目覚ましい
ウンチェは、LE SSERAFIMのマンネ(末っ子)として愛される存在!
でも、ステージでは大人っぽくてキレのあるダンスを披露してくれるので、そのギャップにハマる人が続出しています!
チェウォンと同じく愛嬌たっぷりで可愛い系の顔立ちですが、IZ*ONEで知名度のあるチェウォンより知られていないことが、4位の要因かもしれませんね。



韓国では音楽番組の司会をするなど、どんどん知名度が上がっていますよね。日本のバラエティにも向いていそうな明るいキャラなので、今後はさらに人気が出そうですね!
5位 ユンジン(ホ・ユンジン)
- 生年月日:2001年10月8日(23歳)
- 英語名:ジェニファー・ホ
- 出身地:韓国・ソウル特別市 / アメリカ
- ポジション:メインボーカル
- 身長:172cm
- 血液型:B型
- 趣味・特技:作詞作曲、ギター、絵を描くこと
- 魅力ポイント
① パワフルな歌声!K-POP第4世代トップクラスの歌唱力
② セルフプロデュース力が高く、作詞作曲もこなすアーティスト気質
③ 172cmの長身を活かしたダイナミックなダンスと表現力
ユンジンは LE SSERAFIMのメインボーカル として、オペラ経験を活かした圧倒的な歌唱力を誇る実力派アイドル!
さらに、172cmの長身を活かしたダンスは美しくダイナミックで、オールラウンダーといっても過言ではありません!
また、作詞作曲もこなし、セルフプロデュース能力の高さも魅力のひとつ。
ただ、日本では「アイドルらしいかわいさ」が求められる傾向があり、クールでカリスマ性のあるユンジンの魅力がまだ十分に伝わりきっていない印象です。



プライベートではお茶目でそのギャップもいいですよね!今後の活動次第では、日本でもさらに人気が高まりそうです。
韓国でのLE SSERAFIMメンバー人気順


ここからは、韓国でのメンバー人気順をチェックしながら、日本との違いを比べていきます!
1位 チェウォン(キム・チェウォン)
韓国では実力とカリスマ性を兼ね備えたリーダーとしてチェウォンが圧倒的な人気を誇っています!
K-POPでは 歌唱力・ダンス・リーダーシップの全てが評価基準 となるので、どんなステージでも ブレないパフォーマンスと圧倒的な安定感 を持つチェウォンがトップなのも納得。
さらに、韓国では「カリスマ性のある女性像」が求められることが多く、ショートボブにイメチェンしたことでクールで洗練された印象が強まり、ファッションアイコンとしても人気になりました!



日本では親しみやすさが重視される一方、韓国では「実力で勝負するアイドル」が求められるため、チェウォンのような 高いスキルとカリスマ性を持つリーダー が支持されやすいようですね。
2位 サクラ(宮脇咲良)
韓国でもサクラの人気は健在!
IZ*ONE時代からの根強いファンダムを持っていることに加え、「日本人だけど韓国語がペラペラで努力家!」というところが高く評価されています。
また、サクラのカメラ目線やファンサービスの完璧さは、韓国でも「プロ意識がすごい!」と話題に。
バラエティ番組でも積極的に話して場を盛り上げる姿が好印象なんですよね。



周りが実力者ばかりなのでスキル面では埋もれがちなサクラが、実力重視の韓国で2位に食い込んでいるのがすごいですよね!美しいビジュアルはもちろん、アイドルとしての姿勢が素晴らしいのではないでしょうか。
3位 カズハ(中村一葉)
カズハは韓国のファッション業界からも大注目されていて、「K-POP界の新しいビジュアル担当」として評価されています!
清純な雰囲気のすっきりとした美しい顔立ちが、韓国ファンの心を掴んでいますよね。
また、バレエ経験を活かした独特のダンススタイルは韓国のファンからも好評で、エレガントで洗練された動きが「他のアイドルにはない!」と注目され続けています。
韓国の広告業界からもラブコールが止まらず、数々のブランドのミューズに選ばれるなど、その影響力は急上昇中です!



最近は単独で韓国の番組にも出ているようですし、一般層への知名度が上がれば、どんどん注目度も上がってきそうですね!
4位 ユンジン(ホ・ユンジン)
韓国では「実力派アイドル」としての評価が高いユンジン!
K-POPはライブパフォーマンスや歌唱力が重視されるため、安定した高音と豊かな表現力を持つユンジンはファンからの信頼も厚いですよね。
また、韓国ではアーティスト性のあるアイドルが長く人気を集める傾向があり、ユンジンの作詞作曲スキルや音楽への情熱が高く評価されています!
ただ、 目鼻立ちがくっきりとした美しいビジュアルは、韓国よりアメリカやヨーロッパのファンから強く支持され流傾向があるようです。



日本では5位ですが、実力面が重視される韓国では4位に!韓国よりも海外人気が強いメンバーなので、今後ワールドツアーなどが増えると、さらに注目度が上がりそうですね。
5位 ウンチェ(ホン・ウンチェ)
ウンチェは天真爛漫な性格と明るいエネルギーが、グループ内でもムードメーカー的な役割を果たしていますよね!
しかし、デビュー時に他のメンバーがすでに高い知名度を持っていたため、ウンチェは韓国ではまだ知名度を広げている途中です。
とはいえ、韓国の音楽番組「ミュージックバンク」のMCとして注目度が一気にアップ!
さらに、バラエティ番組での活躍も増え、彼女の持ち前の明るさと機転の利いたトーク力が評価され始めているので、これからに期待ですね。



韓国では「これからの成長を見守りたい」という期待感が強く、ウンチェの今後の活躍次第で人気の変動が大いにありそうです!
まとめ
LE SSERAFIMのメンバー人気順を日本・韓国の視点で比較しました。
どんどん世界に羽ばたいていっているLE SSERAFIM、これからの活動にさらに期待したいです!
- 日本ではサクラの人気が圧倒的である
- 韓国ではリーダーのチェウォンが1位である
- カズハは韓国でファッション業界からも注目されている
- ユンジンは海外人気が特に高く、アーティスト気質が評価されている
- ウンチェは日本での人気が高く、韓国ではまだ成長途中である
- 韓国ではカリスマ性や実力が評価される傾向が強い
- 日本では親しみやすさや元々の知名度が影響している