K-POPファンなら一度は耳にしたことがある名前、ミン・ヒジンさん。
この記事では、NewJeansのプロデューサーとして話題の彼女が“天才”と呼ばれる理由を、わかりやすく解説します!
- ミン・ヒジンが天才と呼ばれる理由
- 手がけた代表的なアーティストと作品
- 独自のコンセプト作りやデザイン力
- 数々の受賞歴とその評価の高さ
ミン・ヒジンのプロフィールと経歴

まずは、ミン・ヒジンさんのプロフィールや経歴をみていきましょう!
ミン・ヒジンのプロフィール
- 本名:ミン・ヒジン(Min Hee-jin / 민희진)
- 生年月日:1979年12月16日
- 学歴:ソウル女子大学 視覚デザイン学科 卒業
- キャリアスタート:2002年、SMエンターテインメント入社
- 主な肩書き:アートディレクター、プロデューサー、元ADOR代表(HYBE傘下)

韓国の大手芸能事務所・SMエンターテインメントに入社するなんて、それだけですごいですよね!
SMのアイドルからNewJeansまで支えた立役者
ミン・ヒジンさんは、SMエンタで実力を発揮し、少女時代やSHINeeなどの人気グループのコンセプトを手がけてきた実力者!
しかし、ハードなスケジュールが続いたことで、彼女は徐々にバーンアウト(燃え尽き症候群)に。
「自分の人生がこのままでいいのか」と悩んだ末、約16年勤めたSMを退社する決断をしたそう。
そんな時に声をかけたのが、BTSでおなじみのHYBE(当時はBigHit)。
「まだやりたいことがある」と感じていたミン・ヒジンさんは、その誘いを受けて移籍を決意。
その後HYBEに移り、新レーベル「ADOR」を立ち上げてNewJeansをプロデュースしました。



NewJeansはデビューから話題性抜群で、彼女のセンスと影響力の大きさが改めて注目されましたよね!
ミン・ヒジンが天才と呼ばれる理由


ここからは、ミン・ヒジンさんが世間から天才と呼ばれる3つの理由をご紹介します!
大ヒット作品を数多く手がけた
MSWで母子がJULIETTEは今でも好きだと言う程、ミンヒジン先生の世界観満載なこの作品、私も好き🥹
— TeK/여운 (@0oo6) April 22, 2024
とりあえずヒジン先生のSM時代の作品基本全部好き
真相やいかに、な件になってるけど…先生のクリエイター活動がこれから先も華々しいことを祈りたい…
そしてSHINeeが年取らなくて怖いw(えw) pic.twitter.com/2rnvo9vtIX
ミン・ヒジンさんが「天才」と言われる理由のひとつは、やっぱり彼女が手がけた作品の多さと、そのどれもがヒットしていることです。
少女時代の「Gee」、EXOの「Growl」、f(x)の「Pink Tape」など、K-POPの歴史に残るような作品ばかりなんです!
特に「Pink Tape」は、アルバムというよりアート作品みたいな完成度で、「伝説の一枚」として今も語られています。



NewJeansに関しても、「Attention」「Ditto」などデビュー作から立て続けにチャートを席巻していますよね!
独自の世界観とコンセプト力
ヒジンさんの作品ほんとにすき、、SMオタクとしては少し悲しいけどねん pic.twitter.com/B5hO8zKpEl
— 杏花⁷ (@91page_) July 1, 2019
ミン・ヒジンさんの最大の強みは、ただ流行を取り入れるんじゃなくて、自分で“トレンドを作っちゃう”ところなんです!
その裏には、彼女の「アートと音楽とファッションを融合させる」独自のスタイルがあります。
たとえばNewJeansのMVって、全部が映画のワンシーンみたいですよね。
それもそのはず、彼女は「コンセプトには必ずストーリーが必要」と考えているんです。
映像もビジュアルも、ただオシャレなだけじゃなくて、見た人の記憶に残る“物語”として作られているんですね〜。
さらにすごいのが、「トレンドを追うんじゃなくて、自分が“良い”と思ったものを形にする」という信念。
彼女の作る世界観って、どこか懐かしくて新しい、不思議な魅力があるんです。



ビジュアルのカッコよさだけじゃなくて、そこに込めた哲学や想いがあるからこそ、みんなの心に刺さるんでしょうね!
名だたる賞を多数受賞している
そして、ミン・ヒジンさんの才能は業界からも高く評価されています。
「ゴールデンディスクアワード」のプロデューサー賞や、「Mnet Asian Music Awards」のアートディレクター賞など、超有名な賞を何度も受賞しているんです!
さらに2023年には「ソウル特別市文化賞(大衆芸術部門)」も受賞!
これはもう、国が認めたレベルですよね。



感覚だけの人でもなく、努力だけの人でもない。
その両方を突き詰めたからこその結果なんでしょうね!
まとめ
ミン・ヒジンさん、調べれば調べるほど「なるほど、これは天才って言われるわ…」って納得しちゃいますね。
今後の動向ににも要注目です!
- SMエンタでクリエイティブディレクターとして活躍
- 少女時代、SHINee、EXOなどの名作に関与
- HYBE移籍後、ADORを設立してNewJeansをプロデュース
- 「Pink Tape」など芸術性の高い作品を生み出した
- 独自の世界観でK-POPの新潮流を築いた
- 感性とストーリーテリング力に優れている
- 数々の名誉ある賞を受賞してきた
コメント