HANAでは、カリスマ性あふれるステージングと、印象的な低音ボイスのラッパーとして活躍しているモモカ。
その裏には、過去オーディションでの悔しさや葛藤、そして数えきれない努力の積み重ねがありました。
この記事では、HANA モモカの過去オーディションでの歩みを振り返りながら、彼女がどのように夢を掴んだのかを徹底解説します!
- モモカが挑戦した過去のオーディション番組の詳細
- 「日プ女子」や「ノノガ」での印象的なエピソード
- メインラッパーとして注目された理由と魅力
- モモカの成長を支えた努力や転機となった出来事
【HANA】モモカの経歴

まずは、モモカのプロフィールをサクッとみていきましょう!
基本プロフィール
- 名前:髙畠 百加(たかばたけ ももか)
- 活動名:MOMOKA(モモカ)
- 生年月日:2004年4月27日
- 年齢:20歳(2025年4月時点)
- 出身地:東京都(出生は岡山県)
- 身長:169.6cm
- MBTI:ENFP-T(広報運動家タイプ)
- 特技:ラップ、足首270度開く、歌舞伎の見得
- 趣味:自然のあるところへ行く、寝ること、カラオケ、曲集め
- 好きな食べ物:わさび、長ネギ
モモカは、ハスキーボイス×高身長×強気美人なビジュアルに、ちょっと天然な一面もあって…まさに“見ていて飽きない”タイプ!
MBTIがENFP-Tというのも納得の、明るく人懐っこいキャラクターの持ち主なんです。

オーディション番組内では、スランプに陥ったユリ(現HANAメンバー)を気にかけて追い、寄り添って声をかける姿も!
競争し合う環境でも、さりげなく周りを気遣える優しさも魅力ですよね。
家族構成
モモカは、父・母・本人・弟の4人家族。
一般人なので詳細な情報は出ていませんが…
お父さんは「お寺を建てている」と言っていて「もしかして職業は建築士か宮大工?」という噂も!
お母さんはモモカの髪型を見て「トランクスみたい」と言っちゃうくらい、ユーモア溢れる人だそうです。
弟とも仲が良く、アイドルの夢をいつも応援してくれていたのだとか!
学歴
高校2年のときに、普通高校を辞めて通信制高校へ転校しているモモカ。
理由は、「アイドルになる夢に本気で向き合いたい」と思ったから。
その後も、大学には進学せず、オーディションに全力投球!
進学を選ぶ同世代が多い中、自分だけ別の道を選ぶのは相当な覚悟が必要だったはずですが、モモカは…
「夢を叶えるなら、今しかない。やれるときにやりきりたい」
「高校を辞めたことは不安もあったけど、まったく後悔していない」
と語っています。



夢に向かって人生の選択を変えた、その覚悟がかっこいいですよね。
誰にでもできることじゃないと思います。
通っていた養成スクール
モモカは、横浜のYKAダンススタジオでK-POP志望生としてトレーニングしていました。
しかも、東京のDANCE STUDIO MARUにも通っていたことも!
こういった土台があるからこそ、オーディション番組でも一目置かれる存在になれたんでしょうね。
モデルとしての活動歴
実は、持ち前の端正な顔立ちと170㎝近い長身を生かし、モデルとしても活躍していた過去も!
具体的には…
- NIKE(ナイキ)
- EVRIS(エヴリス)
- PAGEBOY(ページボーイ)
- sprite(スプライト)
- codegraphy(コードグラフィー)
など、人気ブランドのモデルを務めてきました。



遠くの客席の目まで引く圧倒的な存在感は、もしかしたらモデルとしての経験も活きているのかもしれませんね!
【HANA】モモカの過去オーディションは?
では、アイドルとしてデビューするまでに、モモカはどんなチャレンジをしてきたのでしょうか。
これまで彼女が挑戦してきた3つの大型オーディションをご紹介します!
「ガルプラ」への挑戦と悔しい結果
HOLA!!
— GIRLS PLANET 999 ONE ESPAÑOL (@GP999oneesp) July 16, 2021
Esta cuenta está dedicada a #GirlsPlanet999
Espero nos apoyen!! :3
Aqui encontrarás todos los capítulos subtitulados al español+ TRADUCCIONES
SIGANNOS y RETWIT PARA QUE LLEGUE A MAS PERSONAS!#AceBahiyyihHasArrived #BAHIYYIH #BAHIYYIH_GP999 #바히에_걸스플래닛999 pic.twitter.com/dNQjkKM1qF
モモカが最初にチャレンジしたのは、2021年のK-POPサバイバル番組「Girls Planet 999(ガルプラ)」!
ただ、残念ながらこのときは番組出演まで至らず、書類選考落ちという結果に終わりました。
「日プ女子」で注目も最終順位は20位
続いては、2023年に放送された「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(通称:日プ女子)」。
ここでモモカは、ついに大勢の視聴者に見つかることに!
独自の世界観で早くも話題に
あのwwwwあの、ごめんなさい私は本当にモモカさんノノガ新規でして日プの1分PRいま初めて見たのですがおもろすぎて椅子から転げ落ちましたwww岡山から搬出されましたって、全長てwwwおもしれーウォンナすぎるあなた、、やめてこれ以上私を狂わせるのは pic.twitter.com/N0MzXmlMnR
— 温水 (@nukumizummk) February 6, 2025
1分PR動画でのブロンドヘア&ギャル感あふれる登場に「誰この子!?」と話題沸騰!
そのビジュアルとは裏腹に、話し方は案外おっとりしていて、ギャップ萌えでハートを掴まれた人が続出でした。
ラップ志望もボーカルで1位に!
オーディション中、本当はラップをやりたかったのにポジションバトルで空きがなく、「ボーカル」に配属されてしまったモモカ。
リスペクトしているちゃんみなさんがサプライズ講師で登場したときには、泣きながら「本当はラップがやりたかった…」と話す姿も。
めちゃくちゃ落ち込んでいたモモカですが、なんとmilet×Aimer×幾田りらの『おもかげ』を歌い、ボーカルポジション内で1位を獲得しちゃうという快挙を成し遂げます!



HANAではラッパーなのにボーカル力にも定評があるモモカ、相当努力したんでしょうね。
ファイナルでセンター抜擢も…
昨日で想像以上みんなデビューしたの胸熱……何十回と観てるしこれでモモカ気になってノノガ出るんだ!ってなったので🥺 pic.twitter.com/9MXh2w0hd7
— あさ (@a_sa__ck) January 26, 2025
ファイナルのデビュー評価曲『想像以上』では、センター&ラップ担当という大役を任されました!
しかし、最終順位は20位で、惜しくもデビュー圏外に。
実力もビジュアルも評価されていたモモカですが、日プ女子は視聴者投票制だったため、どうしても人気や知名度、放送内での露出量に左右される面がありました。
モモカは中盤からぐんぐん順位を上げたものの、もともとスタートが低かった分、投票数を積み上げる時間が少し足りなかったという声が多かったです。
「ノノガ」で才能が開花しメインラッパーへ
BMSG × CHANMINA
— No No Girls (@NoNoGirls_X) January 12, 2025
GIRLS GROUP AUDITION PROJECT 2024
"No No Girls" から
『HANA』誕生🌹
CHIKA, NAOKO, JISOO, YURI, MOMOKA, KOHARU, MAHINAhttps://t.co/J7R0GDNJXN@HANA__BRAVE #HANA#NoNoGirls #ノノガ#ちゃんみな #CHANMINA #챤미나 @chanmina1014 #SKYHI @SkyHidaka #BMSG… pic.twitter.com/raUpNZ0kVY
そして、ついにモモカの夢が動き出す舞台がやってきます。
それが、2024年に開催されたHANAのメンバーを決める「No No Girls(通称:ノノガ)」!
プロデューサーは、なんとモモカが大ファンと公言していたちゃんみなさんです。
ちゃんみなとの再会がアツすぎる
もちろん日プの頃から練習生イチのラッパーだとは思ってたけど、まさかここまで秀でてるとは思わなかった
— ド感情オタク (@TOXIC_lep) November 15, 2024
今日は「ラップスタア誕生!」記念日です
~𝑺𝒐 𝑪𝒖𝒕𝒆モモカを添えて~#NoNoGirls #MOMOKA pic.twitter.com/5ol5szrCmq
モモカとちゃんみなさんは、日プ女子で一度出会っています。
当時、尊敬するちゃんみなさんを前に「ラップがやりたかった」と涙ながらに想いを伝えていたモモカは、その悔しさをバネに努力を重ねていました。
そんな再会したモモカのパフォーマンスをみて、ちゃんみなさんは…
「MOMOKAは完全にラッパーだね」
と、なんと太鼓判を押してくれたんです!



日プ女子での経緯を知っていると、さらに込み上げてくるものがありますよね…!
爪が甘いと言われた“転機の一言”
朝から👦🏻に「もっとストイックにならないと」ってちゃんみなカマしたんだけど、モモカみたいに受け止めてくれるかな
— 🩵💙🐢🐢じゅなっち 🐢🐢💙🩵 (@junacchi_bf) February 24, 2025
覚悟決めて頑張ってほしいな🥺 pic.twitter.com/SkcTBxJiID
しかし、全てが順風満帆だったわけではありません。
オーディションの後半、ちゃんみなさんからモモカは厳しい言葉を受けます。
「ポテンシャルはある。でも爪が甘い。ストイックにならないと、このままじゃデビューしても通用しないよ」
尊敬する人から指摘を受けたらただ落ち込んで終わる人もいそうですが、モモカは違いました。
「今のままじゃダメだって気づけた」と前向きに受け止めて…
- 筋トレを増やす
- 毎日走る
- チームで「朝ラン」スタート
- 成長をお互いに報告し合う「ストイック習慣」の導入
など、自分改革に取り組んだんです。
感情をぶつけるラップに変化!
日プ時代の動画を見て「またオーディション番組出てるんだ」「デビュー出来なかったからここにいるんだ」と実感・理解して涙を流す百加…
— みるくパンダ (@milk_pandadayo) November 15, 2024
SNSで「夢を諦めた」と酷い言葉をかけられたことをラップとして昇華したのはちゃんみなさんの言う通り「モモカはもうラッパー」だよ。#NoNoGirls #NNG #ノノガ pic.twitter.com/fFsQ1cFoBb
さらに、4次クリエイティブ審査でちゃんみなさんから…
「言いたいことを音楽でぶつけてみなよ」
という言葉を受け取ったモモカ。
今までは「上手くやらなきゃ」と思っていましたが、この言葉に背中を押され、過去の悔しさや本音をリリックにぶつけることを決意。
アンチから「夢を諦めたんだろ」と言われた過去への反発、それでも「私はまだ動いてる」という強い意志、そんなリアルな感情を込めたラップに変化していきました。



ただ上手いだけじゃない、“生き様を見せるラップ”に変わっていきましたよね。
ソロ審査で魅せた圧巻の自己表現
モモカさんのPAIN IS BEAUTYの最後の演出美しいなんてものじゃ表現しきれない。
— みるくパンダ (@milk_pandadayo) January 12, 2025
魂揺さぶられた…#NoNoGirls #NNG #ノノガ pic.twitter.com/3UxW1bpCGI
そんな努力の成果が表れたのが、ファイナルのソロ審査!
モモカが選んだのは、ちゃんみなさんの『PAIN IS BEAUTY』。白いドレスを黒く染める演出は…
「痛みも過去もすべて受け入れて、今の自分がある」
というモモカ自身のメッセージそのものでした。
しかもこの演出、モモカ自身が考えたアイデアなんです!
さらに、ちゃんみなさんから弱みと指摘されていたダンス力を見せるため、自らダンスブレイクも取り入れて挑戦!
歌、ラップ、ダンス―すべてを全力でぶつけたモモカのステージは、多くの観客の心を掴みました。
念願のデビューが決定!
すべての努力と成長を重ねた先に、とうとうその瞬間がやってきました。
モモカ、HANAのメンバーとしてデビュー決定!
うまくいかない日も、悔しい思いをした日も、全部乗り越えて夢を絶対に手放さなかったモモカ。
そんなモモカが夢を掴んだ姿に、ノノガからのファンはもちろん、日プ女子からのファンの喜びは、計り知れなかったと思います。



HANAではメインラッパーとして、重厚感のあるラップと圧倒的な華やかな存在感で大活躍しています!
HANAメンバーの人気順やダンスが上手い順について気になる方は、こちらの記事がおすすめ!


まとめ
今回は、モモカがこれまでに挑戦してきたオーディションやその中で見せた魅力をたっぷりご紹介しました。
デビュー後、さらに輝きが増してきているモモカ、今後の活躍がますます楽しみですね!
- モモカは東京都出身の2004年生まれで身長169.6cmの高身長アイドル
- ガルプラに応募するも出演には至らず
- 日プ女子では最終順位20位と惜しくもデビューを逃す
- ちゃんみなプロデュースのノノガで才能を開花させた
- 「爪が甘い」との指摘をきっかけにストイックさを身につけた
- ソロ審査では自らの演出で“感情をぶつけるラップ”を披露
- ノノガを経て、ついにHANAのメインラッパーとしてデビューした